logo

■購入したチューナーを第三者に譲渡したい

ご購入いただいたチューナーを第三者に譲渡される場合は、「登録端末の解除」を行ってください。また、チューナーに登録されているお客さまの情報は削除いただくことをお勧めいたします。
登録端末の解除方法
契約種別 URLとログイン情報
2022年6月30日以前に以下をご契約の場合
※ひかりTV会員証・各種IDで視聴中のお客さま
・お値うちプラン
・テレビおすすめプラン
・ビデオざんまいプラン
・基本放送プラン
・お手がるプラン
・世帯契約(2022年7月以降の契約も含む)
MyひかりTVからお手続きできます。
  1. MyひかりTV」にログイン
    【ログイン方法】
    「2022年6月30日以前にご契約のお客さま」欄にIDとパスワードを入力しログイン
  2. 「ご利用中の端末(チューナー情報)」の「チューナー情報を確認」を選択
  3. 右下の「登録端末の解除」を選択
  4. 「設定変更」を選択
  5. 表示された画面を確認し「OK」を選択すると解除完了
2022年7月1日以降に以下をご契約の場合
※dアカウントで視聴中のお客さま
・専門チャンネル・ビデオプラン
・専門チャンネルプラン
・基本プラン
Webフォームからお問い合わせください。

【ログイン方法】
dアカウントでログイン

【dアカウントがわからない場合】
ID/PWをお忘れの方|dアカウント」をご確認ください。

提携プロバイダ経由で
ひかりTVをご契約の場合

※OCN/NURO/BIGLOBE/So-net/ASAHIネット/@nifty/BB.excite/@T COM
Webフォームからお問い合わせください。

【ログイン方法】
「2022年6月30日以前にご契約のお客さま」欄に「WebID」を入力しログイン

【WebIDを持っていない場合】
WebID登録」からご登録ください。
※会員登録証に記載している「ひかりTVご契約番号とエントリーコード」が必要です。

【会員登録証がない場合】
会員登録証を再発行してください。
関連FAQ:ひかりTV会員登録証が届かない・再発行したい

【ログインができずお困りの場合】
ログインなしWebフォーム」をご利用ください。
※ログインなしWebフォームからお問い合わせいただいた際は、「ご本人様」であることを確認する場合があります。あらかじめご了承ください。
役に立ちましたか?

お客さまご利用端末からの情報の外部送信について

当ウェブサイトでは、当社または外部のサービスによりお客さまの端末に記録されたウェブサイト閲覧情報などのデータを収集し外部へ送信しています。 お客さまのプライバシーに関する情報であるため、外部送信先毎の各サービスが収集するデータの詳細、利用目的について、以下にお知らせします。

KARTE RightSupport

お客様個人に関するデータ
(クッキー、IPアドレス情報、ウェブサイトの閲覧履歴及び行動履歴、ウェブサイトにおける購買履歴、端末ID、ユーザーエージェント、リファラを含みます。)

プライバシーポリシー

・来訪者の属性や趣向等を分析し、当該属性や趣向等に最適化されたコンテンツ、広告等の表示、電子メール、SMS、オンラインチャット、ブラウザ上での通知等の方法でメッセージ送信を行うこと
・問い合わせ内容の正確な把握及び回答、情報の送付等の連絡
・来訪者の不正行為の監視
・属性等の類推情報及び統計情報の作成
・システム上の問題の原因の特定その他の当社ウェブサイト等の改善のために必要なデータの閲覧、記録及び分析を行うこと

©NTT DOCOMO