【AM900・ST-3200から機種交換されるお客さま】初期設定とチューナー返却方法
※「AM900・ST-3200」以外から機種交換をされる方は、チューナーに付属されている接続・操作ガイドの内容に基づき初期設定をしてください。
「エントリーコード」は以下2つの方法で確認できます。
交換前のチューナーで確認する
① ホーム画面から「設定」または「設定・マイページお知らせ → 設定」を選択② 「リモート設定」を選択
③ 「エントリーコード表示」を押下
④ 表示されたエントリーコードをメモ帳等に控える
【操作途中にシークレットキーの入力を求められた場合】
リモコンの「鍵マーク」がついているボタン(数字の1)を押下し、暗証番号を入力ください。(初期設定:0000)
① 届いたチューナーにLANケーブルを差し、テレビに接続する
② 電源を入れる
③ リモコンの「ホームキーとd(データ)キー」を同時に押下しペアリングを行う
ペアリングが完了しない場合は、チューナー後方にある「ペアリング」ボタンを押下後、再度リモコンの「ホームキーとd(データ)キー」を10秒ほど同時に押下してください。
④ ペアリング完了後「エントリーコード」でログインする
誤ってdアカウントでログインしてしまった場合は、やり直しができないため、「Webフォーム」からお問い合わせください。
⑤ DRMIDを入力すると設定完了
交換前に使用していたチューナーの裏に記載されている「DRMID1」の下4桁を確認し、リモコンのボタンを操作し設定してください
※レンタル契約が無いチューナーは返却不要です。ご自身で処分をお願いします。
【チューナー回収時期】
代替のチューナー到着後、約1週間から2週間
関連FAQ:チューナーの返却/回収について知りたい